ぶじに紋別から帰ってきましたので、今回は紋別うまいものネタです。
なんせ紋別はおいしいものの宝庫ですよ!! 結婚のご挨拶のためにはじめて訪問したときから、紋別という地はかならず体重増加するということになってます。
今回は帰省前からものすごく太っていたので(結婚時に比べどれだけ太ったかはとても言えない。産後太りにまんまとはまった)かなりガマンして食事してましたけど、それでもおいしいものまるっきり食べないというのは紋別に対して失礼なんで、ちゃんと食べてきました。
地元のテレビ番組で、その土地土地で地元の人に「この街でおいしいものってなんですか?」って訊いてランキングするコーナーがあるんですけど。
この前、はじめて「紋別編」が放送されたのです。
それによれば。
3位 「とあんくる」のシーフードカレー
2位 「出塚水産」のカニマヨボール
1位 「まりーさんの木」のカニチャーハン
なのですよ。
「とあんくる」は初めて紋別に行ったときにすでに訪問済み。しかしシーフードカレーがあまり好きではない私、そこでは「カルカッタ」というナゾのメニューをいただきました。
紋別以外ではいまだ出会ったことのないメニュー「カルカッタ」…
これこそ地元の味とするべきではないのかと言いたいね。
「出塚水産」のカニマヨボールはほんとーにおいしい!!!!!
実は私、結婚前までかまぼこなどの練り製品は食べられなかったのです。ところがここの「出塚水産」の揚げたてかまぼこは食べられた!! っていうかおいしかった!!
お店の中でも揚げてくれるので、旅行に行って小腹が空いたらデリ気分で食べるというのもよし。
もちろん揚げてないのも買えるよ。
私は今回も発泡ボックスにいっぱいつめてもらってお持ち帰りです。いつも買って帰ってるんだけど、年末年始は工場がお休みなので買えないのだ。
で。
「まりーさんの木」なんですがね。
ここだけ行ったことなかったんですよ!!!! 1位なのに!!!! みんながオイシイって言ってるのに!!!!
これを食べずしてなるものか。
ということでダンナちゃんに「連れて行け!!!」と強硬に要求したら、なんとダンナちゃんのパパとママまでつき合ってくれることに(笑)
さて、その「まりーさんの木」ですが。
外見はこんな感じ。

ごくごくふつうの喫茶店です。
あのね、「cafe」じゃなかったです、入ってみた感想も。
昔ながらの「喫茶店」って感じでしたよ。テレビで見た感じはけっこう広いのかと思ったら中は意外に狭くて、行ったときはランチタイムだったせいもあって満席。
しかし、私の執念が通じたのか、店内で唯一相席可能だったテーブルにいたのは、昔からなかよくしているお宅のご夫婦!!!
ここぞとばかりに相席をさせていただきました。
オーダーしたのはもちろん「カニチャーハン」ですよ!!!
となりの席の四人連れおばちゃまもみんな食べてる「カニチャーハン」!!!
私の食い意地は期待はふくらむばかりでございます。
そして出てきたのがこちら!!!!

キャベツサラダとわかめスープ付き。
これがねぇ…まず第一印象、
「量…多いなぁ…コレ…」
実を言うとその直前からなんとなく胃の調子が悪く、せっかくおいしいものを食べようっていうときになんでこんな不調なんだと悔やんでいたのですが、この量はたとえ胃の調子絶好調でも食べ切れたかどうか…。
で、食べた感想なのですが。
ちょっと油っぽかったなぁ(;´д`)トホホ
カニの味というより私にはいっしょに入ってるコーンの味が強かった。
仕入れ状況によって入ってるカニは変わるそうで、テレビではたいてい「毛ガニ一杯分!!」とか言ってますが私が食べたのはズワイガニでした。
まずくはないし、たしかにおいしいんだけど、やっぱね…油っぽかったな。
翌日、ダンナちゃんが作った「カニほたてチャーハン」のほうがおいしかった…
ごめんなさい、まりーさん。
ダンナちゃんは当初から「カニチャーハンなら自分で作ったほうがウマイ!!」と言い切っていましたので、オーダーしたのはこちら。

ハンバーグカレードリアっす。
さすがのダンナちゃんでさえ「量が多い…」とつぶやいてしまうほどの大盛りです。
こちらもおいしかったそうですが、ダンナちゃんとしては、
「カツカレーにしときゃよかった」
とのことですよ。
さて決して大きくない店内に知り合いがいたおかげでランチを食べることができた私たちですが。
となりの席にいたおばちゃん四人連れ、なんとダンナちゃんのお友だちのお母さんでした!!
「あらぁぁぁ~、ちょっと大ちゃん(ダンナちゃんのこと)じゃないのぉぉ~!!!」
から始まって、くーたんを見るなり、
「カワイイわぁぁ~、ちょっと抱っこさせて~!!」
とおっしゃいまして(笑)
人見知りしないくーたんはおとなしく抱っこされていましたが、表情はじゃっかん緊張気味でしたよ。
私としては紋別うまいものランキング・1位は「出塚水産」のカニマヨボールを推したいですね。
ちなみに最近テレビではほかにもいろいろとうまいものがあるようなので、ランキングが変動したら随時! お知らせしていきます!!
最近のコメント